ブログ
「JOGA安心安全ガイドライン窓口」が本日設置
こういうのを待ってました。 情報提供として求められているのはJOGAガイドラインの規定にある「有料ガチャに関する情報」「未成年者の高額決済に関する情報」「RMTに関する情報」「セキュリティに関する情報」という4つの項目に …
不適切なアプリを報告する
世間を賑わしている「Pokemon GO」ですが、「Pokemon Go Go Go」といった偽アプリを公式マーケットから間違ってインストールしてしまったユーザーが不安を抱いて右往左往しています。App storeにのっ …
サイバーパトロールに便利なFireFoxのアドオン
複数のURLを一気にタブで開くアドオン「Launch Clipboard」 サイバーパトロールでは複数のURLを効率的に確認することがあります。このアドオンを追加した状態で複数のURLが含まれるウェブページ全体をコピーす …
ランサムウェア TeslaCryptの被害者に朗報
ランサムウェア(TeslaCrypt)のマスタキーが公開され、身代金の支払いをせずとも暗号化されてしまったファイルを復号できるようになったようです。 http://japan.zdnet.com/article/3508 …