教えて下さい。外国からと思われる人なのかサイトなのか分かりませんが、私のメールにタイトルが私が使っているパスワードを記載して「お前のパソコンをハッキングしている、お前のパスワードは〇〇〇〇〇〇〇〇〇だ。$800支払え、そして以後もっとしっかりしたセキュリティーソフトをつかうんだな。」と言う様なメールが届きます。ODNのWEBメールでメールソフトはFirefoxを使っているので普段のメールではFirefoxがはじいてくれているので気付きませんでしたが、会社のパソコンからODNのWEBメールを確認した時に前記の様なメールが入っていました。ハッキングされたパスワードは重要な箇所には使っていないので、無視しておこうと思っているのですが気にはなります。無視しておいて大丈夫でしょうか?
あなたの回答