LINE IDの掲示板でやりとりする相手を探していたところ、ID:meiloulaa アカウント:アキコ(アイコンなし)の人と繋がったら、見せ合いオナニーを誘われて、テレビ動画をしました。音声が聞こえないと誘導され「音声サポート(http://mimicwt.net)」(後で野良アプリだと気づきました)を登録してしまい、その後、電話番号も教えてしまいました。そしたら突然、電話帳の知人の情報を送ってこられ、その時点で情報を抜かれたことに気づきました。動画を晒されたくなければ、●万円払えと脅されてしまい、コンビニで購入したwebマネーを要求されました。結局いろいろあり、相手が指定した時間以内に準備できず、少なくとも数人の知人にその動画が送信されてしまったようです。ほかの全員にも送ったとだけ連絡がありました。
警察に相談しましたが、現時点で被害がないので、あまり取り合ってもらえませんでした。お金を払わなかったのは結果的によかったのかもと思いました。動画に関しても自分の不徳のせいなので諦めもありますが、取られた情報などでこれから更に嫌がらせや脅しがないか心配です。
使用したデバイスはiPadでした。LINEには通報や情報提供を行いました。
他にも対応の方法や連絡しておく先の候補、当時どう対応したらよかったのかなどありますか?
セクストーションの手口に遭遇してしまったようですね。
iOSの場合、通常は審査が厳しいAppStoreからしかアプリをインストールできないため、不正なアプリによる被害はほとんど心配ないとの認識でした。でも今回は下記の設定変更をさせることでエンタープライズAppをインストールさせられたようですね。
iOS でカスタムのエンタープライズ App をインストールする
https://support.apple.com/ja-jp/HT204460
残念ながら相手に撮られてしまった動画とアドレスデータを取り戻すことはほぼ不可能と考えざるを得ないでしょう。そして今後相手がそれらの情報をダークウェブで販売する可能性も否定できません。
その場合、その情報を購入した人物から再び金銭を要求されるかもしれません。でも、お金を払ったところで相手が情報を消す補償などないので、決して払わないことです。そうすれば、名誉が害された上に金銭被害も被るという最悪の事態は避けられるからです。
あとできることといえば、アドレス帳に登録していた知人に事情を説明して、動画が送られてきた場合には見ないで削除してもらえるようお願いすることくらいでしょうか。
それにしても、恐喝未遂があり、現に動画を知人に送られてしまったというのに、「被害がない」と言ったことには驚きです。