インターネットを悪用した諸問題の早期発見と対応策を考えるサイト
Questions
質問事例12 海外から架空請求のメールがきましたカテゴリー: 架空・不当請求質問事例12 海外から架空請求のメールがきました
吉川誠司 Staff 質問日 7年 前

以下のような架空請求とおもわれるメールが届きました。

どのように対処すればよいのでしょうか?

同様に送りつけられているかだけでも知りたく思います。

——–Start——–

Dear yukio.kurimoto,

If there is any reson why payment sould be made or if you are experiencing difficultes with making the payment please get in touch so that we can discuse the matter and details are attached to this email.

Regards,

Kennith Barber

Director, Digital Communications

———End———-

送信元emailアドレスは、

BarberKennith111@cablevision.net.mx

です。

よろしくお願いします。
 


回答(全1件)
吉川誠司 Staff 回答日 7年 前

私のところにも本日、よく似た文面のメールが何十通も来ました。
このメッセージにはzip形式のウィルスが添付されていました。
気にせずそのまま削除すればよいと思います。

Dear yoshi,

If there is any reason why payment should not be made or if you are experiencing difficulties
with making the payment please get in touch so that we can discuss the matter and stop the recovery process.

Full details are attached to this email.

Regards,
Anibal Shields
Vice President of Sales Marketing


あなたの回答

17 + 4 =

PAGETOP
Copyright © WEB110 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.