その他の質問
Twitterでの嫌がらせ
2020年4月25日 その他の質問
Twitterにて鍵垢からのRTやリプに悩まされております。わたしが鍵垢にしてない時はわたしのツイートや他人へのリプ全てに鍵垢からRTされてました。そしてまた話していた友人のリプライにも鍵RTされます。会話を監視されるの …
LINEのメールにだまされるな
2019年7月24日 スパムメール
はじめました。 既にどなたかから発信があったかもしれませんが、 こんなメールが届きましたので 皆さん注意しましょう。 質問でなくてすみません。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 差出人 L …
ブログの名前と商標権との関係について
2018年4月7日 商標権
お世話になります。 先日、気になるブログを見つけまして、その名前が「★日常生活★ふしぎ発見!」。ブロガーの方は「日常生活ミステリーハンター」を名乗っていました。これは商標権との関係から違法ですか?違法ではあ …
オンライン画像圧縮サイトについて
2018年1月18日 その他の質問
先日、compressjpeg.comというサイトで身分証明書を写した写真と 自撮りの写真をリサイズしてしまいました。 何も考えずにオンラインでしてしまいましたが、その後になって 暗号化もされていないサイトに個人情報をア …
有料メールマガジンの解約について
2017年5月18日 その他の質問
2、3年前に登録した有料メルマガが解約されておらず、毎月カードに請求がきてしまっています。 メルマガサイトに登録したIDメールアドレス、個人情報方などが不明な為、何処にどうやって解約の手続きをすれば良いかで困っております …
管理人不在のサイトについて
2017年5月16日 その他の質問
Livetube.ccという動画サイトがあります。 管理人が長らく不在の状態(連絡の仕様がない)で、利用規約に反する動画の配信や法に抵触する配信が蔓延しています。(例:他サイトの有償コンテンツの無断転載等) このサイトは …